こんにちは!スマホ修理本舗 新宿店です!
本日も通常通り営業しております。
年中無休AM 10:00 ~ PM 7:30 新宿区西口から徒歩2分
連日たくさんのお客様のご来店誠にありがとうございます。
本日の修理日誌✨ Galaxy 各種ボタン修理
最近、Galaxyの電源ボタンや音量ボタンに関するご相談をたくさん頂きました。
・音量ボタンが突然陥没してしまった、、、
・電源ボタンが取れるようになってしまった、、、
・音量ボタンを押してもボリュームが変わらない、、、
スマホ修理本舗は、本日の修理日誌にてご紹介するGalaxyを含め、各種ボタンの修理対応可能です。
お困りの際はぜひ、お気軽にスマホ修理本舗にご相談ください❗
症状分析🔍
今回はよく寄せられる問い合わせと症状の軽重、修理方法についてご説明させていただきます。
ボタン障害は様々な原因がありますが、落下など外部からの衝撃によるのが多いと思います。
単にボタンのパーツが破損しているという状態は、軽症のケースと思われます。
この場合は、他の機能が損傷していないので、破損したボタンの部品を交換すれば直ります。
電源ボタンや音量ボタンのパーツの破損によるボタンの障害ではなく、
外部からの強い衝撃・熱・錆びによるショートなどの原因で、
基板のチップや回路が破損した場合は、
単にボタンの部品を交換しても直らないので、基板修理の必要があります。
ただし、直るかどうかは検査してみないと判断できません。
最悪の場合は直らない可能性もあります。
修理開始🛠
この度は、Galaxy S10は電源ボタンが脱落してしまい、
再起動を繰り返すようになってしったという修理ご依頼いただきました。
こちらは今回の修理モデルGalaxy S10です。
電源ボタンが取れるようになって差し支えきれなくなってしまった状態です。
よく見ると、側面のフレームも少し歪みができています。
今回の修理は「ボタンパーツ交換」という対応方法です。
まずは、背面からバラバラに分解し、電源ボタンの外装を外します。
Galaxyシリーズの構造によって、経年劣化による摩耗、
そして電源ボタン自体も衝撃で変形してしまう可能性が高いです。
電源ボタンのパーツを交換すれば、修理は完了となります。
動作確認してみれば無事に電源ボタンが使えるようになりました!
まとめ
今回の修理は約30分で出来上がりました。しかも、データや設定内容もそのままです❕
電源ボタンや音量ボタンに関する悩みを抱えている方は、
お困りの際はぜひスマホ修理本舗へお気軽にご相談ください!
他には各種ボタンの修理を含め、
画面割れ修理・バッテリー交換・充電コネクタ修理・バックパネル交換修理・
カメラレンズ修理・リアカメラ修理などのサービスも可能でございますので、
お気軽にお問い合わせください!
以下の写真は過去修理実績の一部です。
スマホ修理本舗では、今回のGalaxyを含め、
Galaxyの全機種、全部即日に修理対応をしておりますので、
お近くにお越しの際はぜひ、
スマホ修理本舗池袋店・スマホ修理本舗新宿店にお立ち寄りください!
最後の告知‼
★ 症状 Galaxy S10電源ボタンが脱落
★ 修理方法 電源ボタンパーツ交換
★ 修理時間 30分
★ 修理料金 Galaxy修理料金表
スマホ修理本舗までの道順 ➡︎ アクセスマップ
皆様のご来店お待ちしております!