こんにちは!スマホ修理本舗 新宿店です!
本日も通常通り営業しております。
年中無休AM 10:00 ~ PM 8:00 新宿駅西口から徒歩2分
連日たくさんのお客様のご来店誠にありがとうございます。
✨ 突然の故障でも大丈夫。 Xperia 1のデータ復旧は今すぐご相談を☺️
春の風が心地よく感じられる季節となりました。
桜の花が舞い散る中で、新生活やお出かけの機会も増えてくるこの時期、スマートフォンのトラブルはできれば避けたいものですよね。
ところが最近、「Xperia 1が突然起動しなくなった」「データだけでも取り出したい」といったご相談が増えています。
特にXperiaシリーズは構造が精密なため、基板故障によるデータトラブルの際には、専門的な知識と設備が必要となります。
そんなときは、スマホ修理本舗にお任せください。
スマホ修理本舗では、Xperia 1の基板修理およびデータ復旧を数多く手がけており、
大切な写真やLINEの履歴など、思い出のデータを高確率で復旧しています。
春の思い出を守るためにも、お困りの際はぜひお気軽にご相談ください。
スマホ修理本舗は郵送修理も対応しておりますので、
地方の方や外出を控えたい方は、お気軽にお問い合わせください。
郵送修理の流れは以下です↓
実際の修理例:突然の電源トラブル
今回ご依頼いただいたのは、Xperia 1をお使いのお客様。
「一昨日の朝から充電がうまくできなくなって、そのあと写真を1枚撮った直後に、画面が真っ黒になって動かなくなった」とのことでした。
最初はバッテリー切れかと思い、充電を試されたそうですが、反応なし。
電源ボタンを長押ししても全く反応せず、パソコンにつないでも認識されない状態でした。
お話を伺い、これは基板の故障の可能性が高いと判断。
すぐに精密診断と基板修理を行い、無事に起動する状態まで復旧することができました。
お客様の大切な写真データやLINEの履歴などもそのまま残っており、とても喜んでいただけました。
Xperia 1基板修理の流れ
Xperia 1は高性能な分、内部構造も非常に精密に作られており、基板修理には細心の注意が必要です。
今回のような「電源が入らない」「充電できない」といった症状の多くは、基板上の部品の故障やショートが原因で起こります。
① 分解・診断
まずは端末を丁寧に分解し、基板を取り出して電源ラインや充電関連の回路に異常がないかをチェックします。
目視だけでなく、顕微鏡やテスターを使って細部まで確認します。
② ショート箇所の特定
今回の端末では、充電制御チップ付近に過電流の反応が見られました。
このままでは電源が通らず、バッテリーが機能していても起動できません。
③ 部品交換・回路修復
不具合を起こしていたチップを顕微鏡下で慎重に取り外し、同等品または純正同等レベルの部品と交換。
必要に応じて周辺の回路のリワーク(再構築)も行います。
④ 起動・データ確認
修理後、仮組み状態で電源を入れたところ、無事にXperiaロゴが表示され、ホーム画面まで正常に表示されました。
内部データにもすぐにアクセスでき、写真やアプリデータもすべて残っていました。
Xperia 1の修理なら当店におまかせ!
スマホ修理本舗では、Xperia 1を含むXperia端末の画面修理などに対応しています。
✅ 高品質のパーツを使用
✅ 迅速・丁寧な修理
✅ 画面以外の故障にも対応
お近くにお越しの際はぜひ、スマホ修理本舗池袋店・スマホ修理本舗新宿店にお立ち寄りください!
最後の告知‼
★ 症状 Xperia 1突然死、電源が入らない
★ 修理方法 基板修理
★ 修理時間 1~3日
★ 修理料金 Xperia修理料金表
スマホ修理本舗までの道順 ➡︎ アクセスマップ
皆様のご来店お待ちしております!