【OPPO Find X3 Pro】突然死 基板故障 データ復旧救出 データそのまま修理 ブラックアウト 起動不可 アンドロイド故障 CPU故障 郵送修理対応

こんにちは!スマホ修理本舗 池袋店です!

本日も通常通り営業しております。

年中無休AM 9:30 ~ PM 8:00 池袋駅西口(南)から徒歩2分

連日たくさんのお客様のご来店誠にありがとうございます。

✨ OPPO Find X3 Pro 突然死・CPUハンダクラックによる基板修理データ復旧事例

~ 電源が入らず完全に無反応になったハイエンドOPPO機種を、基板修理で見事に復旧(郵送修理可)~

今回は、OPPO Find X3 Proがある日突然まったく電源が入らなくなり、

「突然死」状態になってしまった端末のご依頼で、

CPUはんだクラック(ボール割れ)による基板修理にて復旧・データ保持に成功した事例をご紹介します。

高性能・高画質を誇るFindシリーズのフラッグシップ機ですが、

CPUまわりの熱負荷や経年ストレスにより、突然起動しなくなる基板トラブルが国内外で報告されています。

ご相談内容と端末の状態

お客様からのご相談内容は以下のとおりでした:

充電中に突然画面が真っ暗になり、それ以降一切反応なし

強制再起動や長押しも効果なし

充電器を挿してもランプは点灯せず、完全に無反応

バックアップをとっておらず、仕事関連の連絡先・LINE・Googleアカウント・写真等が端末内にしかない

他店では「OPPOは対応していない」「データ復旧は不可」と断られ、

基板レベルで対応可能な当店に郵送修理をご依頼いただきました。

初期診断:通電なし・基板故障が疑われる状態

お預かり後、まずは以下のチェックを実施:

外装損傷・水濡れ反応なし

バッテリー・USBポート仮交換 → 改善なし

電流計にて測定 → 通電反応0.00A、完全に無反応

これらの結果から、基板側の電源ライン、またはCPU周辺に深刻な障害がある可能性が高いと判断し、分解・精密検査に進みました。

分解・基板検査とCPUはんだクラックの特定

OPPO Find X3 Proは、ガラス製の背面パネルから分解するタイプ。

背面を慎重に温めて開封し、メイン基板を取り出します。


検査手順:

電源IC・バッテリーラインなど各部の抵抗値・リーク電圧チェック

サーモグラフィカメラで熱反応箇所を特定

顕微鏡下で基板歪み・接点浮き・BGA接合部の導通確認

その結果、CPU直下のはんだボール接点で導通不良(ハンダ割れ)を検出。

この現象は、長時間の発熱・微小な基板歪みによって、BGAパッケージ内部のはんだが微細に割れてしまうことが原因です。

リボールによる基板修理作業(CPU再実装)

原因がはんだクラックであるため、CPUチップを取り外してリボール(再はんだ)修理を行います。

工程は以下のとおり:

CPU周辺のアンダーフィル(接着剤)を顕微鏡下で除去

適切な温度と圧力管理で、CPUチップを安全に基板から剥離

基板・チップ両方の接点を洗浄・整形

新しい微細なはんだボールを再配置(リボール)

再びCPUを正確に基板に載せ、加熱・圧着して接合

非常に高難度な工程ではありますが、経験豊富な技術者が慎重に作業を進め、基板修復に成功しました。

修理結果:起動成功・データ完全復旧!

組み直した端末に仮バッテリー・画面を接続し、電源を投入。

✅ 無事に「OPPOロゴ → ホーム画面」まで起動確認


✅ 指紋ロック解除後、内部データそのまま保持を確認

✅ 連絡先・写真・LINE履歴・Googleドライブ等すべて残存

✅ USB通信・Wi-Fi・スピーカー動作なども全項目正常

お客様にも早速ご報告し、「まさか完全復旧するとは…!データを戻していただいて本当にありがとうございます」とお喜びいただけました。

郵送修理にも全国対応しています!

今回のように、OPPO端末が突然死・無反応になってしまった場合でも、当店なら基板修理にて対応可能です。

全国どこからでも郵送修理をご利用いただけます。

📦 郵送修理の流れ

1.お問い合わせフォームから事前相談

2.郵送修理お申込フォームからお申し込み

3.梱包キット(無料)をご希望の方へ発送

4.端末を発送(追跡可能な配送方法推奨)

5.到着後すぐに診断・見積 → 修理(通常1~3営業日)

6.修理完了後にご返送(銀行振込・代引き可)

💡 データは初期化せず、すべて保持した状態でお返し

💡 到着から2〜5営業日でのご返却が目安です

💡 水没・落下・他店分解済みでもまずはご相談ください

修理まとめ

今回のOPPO Find X3 Proの修理は、

CPU直下のはんだ割れ(ハンダクラック)による起動不可症状

BGAリボールによる高度な基板修理で復旧

データを完全保持したまま、動作正常に復旧

郵送修理にも対応・全国受付可能

という内容で、大切なデータを救出することができました。

OPPOの基板修理・突然死データ復旧はお任せください!

「電源が入らない」「画面が真っ暗」「OPPOは対応外」と言われた端末も、当店なら基板修理・データ復旧可能なケースがあります。

✅ Find X3 / Aシリーズ / Renoシリーズ対応

✅ CPUはんだ割れ・電源ICショート・起動不良全般OK

✅ データ復旧専門、初期化せずそのまま復旧

✅ 郵送修理/来店修理どちらも対応!

以下の写真は過去修理実績の一部です。

★ 修理料金 OPPO修理料金表

📦 郵送修理のお申込みはこちら → [郵送修理お申込フォーム]

📍 新宿・池袋の店舗で対面修理対応も受付中

スマホ修理本舗までの道順 ➡︎ アクセスマップ