【ROG Phone 8 Pro/9Pro/ZenFone 11 Ultra】画面ひび割れ破損修理 データそのまま 取り寄せ対応 画面故障 不具合 操作できない 郵送修理対応 アンドロイド修理

こんにちは!スマホ修理本舗 池袋店です!

本日も通常通り営業しております。

年中無休AM 9:30 ~ PM 8:00 池袋駅西口(南)から徒歩2分

連日たくさんのお客様のご来店誠にありがとうございます。

✨ ROG Phone 8 Pro/9 Pro/ZenFone 11 Ultra 突然画面が映らない/画面修理事例

~ ゲーム中の落下で表示不良!ゲーミングスマホもデータそのまま修理対応!~

今回ご紹介するのは、ROG Phone 8 Proを操作中に落下させてしまい、

画面に小さなヒビと表示不良(液晶の線)が出てしまったケースの修理事例です。

ROGシリーズやZenFone上位モデルなど、ASUSのゲーミング・ハイエンド端末でも当店は即日対応・データそのまま修理が可能です!

ご相談内容とご依頼の経緯

お客様からのご相談内容:

ゲーム中にスマホを手から滑らせて床に落下

表面のガラスに小さなヒビが入り、画面に2本の縦線が表示されるようになった

タッチ操作はできるが、ゲーム中に誤作動が起きることがある

できるだけ早く直して使いたい

データそのままでの修理希望

→ ご予約のうえ、店頭にて修理を承りました。

初期診断:液晶表示不良・タッチ不安定

お預かりした端末を確認したところ:

表面のガラス割れは軽微だが、液晶表示にカラフルな縦線が2本出ており、表示がちらつくこともある

タッチは一部で反応が遅れたり、押してない箇所が反応することがある

本体起動・バッテリー・充電ポート・サブディスプレイなどの基本機能は正常

→ 画面ユニット(ガラス+OLED+タッチ)一体構造のため、ディスプレイ交換修理で対応可能と診断いたしました。

修理作業:背面から分解 → 仮付けチェック → 本交換

ROG PhoneZenFoneのハイエンドモデルは、背面パネル(リアパネル)からの分解構造です。

作業工程は以下の通り:

1.背面ガラスを適切に加熱し、特殊工具で破損させないように慎重に取り外し

2.バッテリー、サブディスプレイ、各種アンテナ・シールドを外してディスプレイのコネクタへアクセス

3.新しいディスプレイを仮付けして、表示・タッチ・冷却ファン・LED制御などの動作を中間チェック

4.動作確認後、破損したディスプレイを完全に取り外し、

5.新しい純正同等パネルを取り付け、すべての部品を組み戻して圧着・固定して完了!


修理結果:表示・操作ともに完全復旧!

✅ 表示:縦線が消え、画面は鮮明に表示

✅ タッチ:操作も全範囲でスムーズに反応

✅ サブディスプレイ・RGBライト・ゲームモードも正常

✅ データは一切初期化されず、LINE・写真・ゲーム設定もそのまま!

作業時間:約2時間。

ROG Phoneの複雑な内部構造にも対応し、即日でのお返しが可能でした。

郵送修理も全国対応!

ROG PhoneシリーズやZenFoneの修理は、全国からの郵送修理も受付中!

📦 郵送修理の流れ

1.お問い合わせフォームから事前相談

2.郵送修理お申込フォームからお申し込み

3.梱包キット(無料)をご希望の方へ発送

4.端末を発送(追跡可能な配送方法推奨)

5.到着後すぐに診断・見積 → 修理(通常1~3営業日)

6.修理完了後にご返送(銀行振込・代引き可)

💡 修理中は進捗報告あり

💡 データはそのまま・初期化不要

💡 梱包資材の提供や集荷予約も可能です!

修理まとめ

今回のROG Phone 8 Pro修理内容:

ゲーム中に落下 → 表面ヒビ+表示縦線+タッチ不安定

背面から分解 → 仮付けで中間チェック → ディスプレイ交換

即日で画面表示・操作性が完全復旧・データそのまま

ROG Phone 9 ProZenFone 11 Ultraも同様対応可能!

ゲーミングスマホの高度な修理にも、確かな技術でご対応しております。

ROGZenFoneシリーズも安心してお任せください!

✅ ROG Phone 6/7/8/9 シリーズ対応

✅ ZenFone 9/10/11 Ultra なども修理OK

✅ 純正同等パーツを使用し、ゲーム用途にも支障なし

✅ 郵送・店頭どちらも対応可!

以下の写真は過去修理実績の一部です。

★ 修理料金 ZenFone修理料金表

📦 郵送修理のお申込みはこちら → [郵送修理お申込フォーム]

📍 新宿・池袋の店舗で対面修理対応も受付中

スマホ修理本舗までの道順 ➡︎ アクセスマップ